暮らしのチエ

日常の暮らしに関するお話

健康

腸は最大の免疫器官です

腸は人の生命維持にかかわる最も大切な器官で、腸の粘膜の表面積は、実に全身の皮膚のおよそ200倍ともいわれています。 また、人の体の全免疫システム全体の70%が腸に集中してと言われています。 この腸は、飲食物に含まれる栄養分を吸収する一方で、細菌や…

腰痛の危険度チェック

多くの腰痛は、急いで受診する必要のないものですが、なかには、放置すると危険な腰痛もあるので、腰痛に悩んでいる人は、その危険度を自分でチェックしてみましょう。 チェック項目は、「じっとしていても痛む」「背中が曲がってきた」「お尻や脚が痛む・し…

ストレスが引き起こす疾患

ストレスは身体に様々な悪影響を及ぼします。 ■急性胃炎 ストレスが原因で胃の粘膜がただれ、みぞおちが突然キリキリと痛むことがあります。 時には、吐き気や下痢をともなうこともあり、ひどい場合は嘔吐や吐血、下血を起こすこともありますが、多くの場合…

朝、コップ一杯の水は大切です。

朝起きた時、コップ一杯の水を飲みましょう。たったそれだけで、身体にスイッチが入ります。身体のリズムは、交感神経と副交感神経という2つの自律神経によって支配されています。身体が活発に活動しているときには交感神経が優位になり、ゆったりしていると…

活性酸素と水素との関係

酸素は生きていくために不可欠な存在ですが、その内の 2 %は細胞を酸化させ、強い酸化力を持つ「活性酸素」になると言われております。 そして、過剰な運動や心身のストレスによって、さらに多くの「活性酸素」が生み出されます。 活性酸素には大きく「善玉…

コラーゲンが不足すると血管は?

コラーゲンが不足すると、シワやたるみなどの皮膚のトラブルだけでなく、関節の痛みや変形、あるいは、骨の衰えなどと言った症状が出てきます。それと同時に、血管にも深刻な悪影響をもたらします。 私たちの体全身に張り巡らされた血管は、体に必要な物質を…

食物繊維の健康効果

食物繊維には、「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類があり、糖尿病、心筋梗塞、高血圧、痔、便秘、大腸の病気などを予防する効果があります。 厚生労働省によると、食物繊維の摂取量は成人で20~25gとすることが望ましいとされています。しかし、…

水素サプリとアンチエイジング

日常生活において、最近なんか調子がよくないと感じる人、あるいは、美容やアンチエイジングため、さらには、大病を患っているなど、多くの人が愛用しているのが水素サプリです。 水素サプリの効能として挙げられているのが、抗酸化作用、アンチエイジング、…

ベビーを暑さから守るひんやりグッズ

子供が感じる暑さを少しでも和らげてあげたいものですよね。サマースカーフは水に浸して首に巻くだけで簡単にひんやりクールダウンできるアイテムです。 色や柄も豊富で、使い捨てではなく、繰り返し何度も使用できるので、環境にもお財布にも優しくてうれし…